新発想の体位変換器
ライトターン
排泄ケアの負担軽減に
下肢関節の拘縮や床ずれ防止にも
スウィング機能でリハビリにも
ライトターン装着の活用動画
動画にて、装着方法、体位変換方法、おむつ交換方法、便器使用方法等の
ライトターンを使った介護テクニックを詳しく解説します。
ライトターン 標準タイプ
¥22,500円(税別)
サイズ
W43
× D13 × H39cm
クッション材
ウレタン複合材
芯 材
ポリプロピレン樹脂
表 材
ポリウレタンソフトレザー
重 量
950g(カバー含む)
JANコード
4560232696007
TAISコード
00149-000017
ライトターン Cタイプ
※Cタイプは在庫限りで販売終了致します。
詳しくはこちら
¥22,500円(税別)
サイズ
W40
× D13 × H39cm
クッション材
ウレタン複合材
芯 材
ポリプロピレン樹脂
表 材
ポリウレタンソフトレザー
重 量
950g(カバー含む)
JANコード
4560232696014
サイズ比較
下肢の運動
回転モーメントとテコの原理の応用で、負担なく簡単に要介護者の
寝返り介助を行うことができます。
股関節を軽く開いた状態で仰臥位を保持できますので、摘便や
おむつ交換を楽に行えます。
膝や股関節の不良な関節拘縮や床ずれを防止できます。
振り子で前後左右にスウィングしますので、仰向けのままで
簡単に下肢の運動ができます。
トップへ戻る
使用方法
ライトターンの突起部分を足先の方に
向けて倒し、凹部に乗せます。
ライトターンを回転させて起こし、
両膝を両側の凹部に入れます。
ライトターンと肩を押しながら
回転させ、寝返りを行います。
股間を開いた状態が保てるので、おむつ交換や摘便の負担が軽減されます。
トップへ戻る
ナーセントパットシリーズのご紹介
お手入れ方法
表カバーは合成皮革ですので、洗濯しないで下さい。汚れたら薄めた中性洗剤で拭いてください。
表カバーを消毒される場合は、アルコールで清拭してください。
本体のウレタンフォームは、水洗いしないでください。
関連情報
ナーセントEx
メディカルパット
メディカルスワロー
ライトターン
ナーセントアップニー
体位変換・床ずれ防止用品
ナーセントロール M・L
ナーセントパット
ページトップへ▲
排泄ケア - ナーセントトイレ
スチール製丸型
木製ピボット型
体位変換・床ずれ防止
ナーセントEx
メディカルパット
メディカルスワロー
ライトターン
ナーセントパット
ナーセントロール
ナーセントアップニー
車いすクッション
FC-アジャスト
FC-2
FC-コキュー君
ゲルファースト
エルダークッション
FC-フィット(背)
FC-フィット(腰)
FC-クローバー
移動用リフト・吊り具
スカイリフト
ジャケット型吊り具
摂食嚥下・口腔ケア用品
入れ歯洗浄剤 P-101
シーラブ 2×6
USAKOシリーズ ユークッション
USAKOシリーズ クビマクラ
その他